HOME
ABOUT
LIFE
COLLECTION
HISTORY
PEOPLE
SUPPORT
More
大自然の中で育った羊の上質な天然ウールを手紡ぎし、 長い時間をかけて手で織られるギャッベやキリムは 遊牧民の暮らしの中から生まれ、代々受け継がれてきました。
一枚一枚、表情の違うグラデーションで彩られた手織り絨毯は、世界にひとつだけの伝統工芸品です。
座ったり、寝ころんだり、ときには眺めたり。
日常に心地よく溶け込み、豊かな暮らしの道具となります。
「暮らし」
手織り絨毯は、暮らしの道具としても、アート作品・伝統工芸品としても、私たちの暮らしに溶け込みます。
伝統工芸品でありながら日常使いができる手織り絨毯は、長く使い続けることができる喜びがあります。 その価値は、使うことで感じることができます。
大自然で育てられた羊から手紡ぎされた上質なウールは、汚れにくく、お手入れが楽です。 冬は温かさ、夏は涼しさをもたらしてくれます。 丈夫に織り上げられているところも、長く使える喜びです。
専門店ならではの品揃え
「遊牧民の手織りの歴史」
「一生モノとの出会い」
「快適に暮らすために」
〒550-0015 大阪市西区南堀江2-9-24・1F
Phone & Fax:06-6536-1055
11:00~19:00
水曜日
地下鉄千日前線・阪神難波線
「桜川駅」②から徒歩5分
地下鉄千日前線・長堀鶴見緑地線
「西長堀駅」⑥から徒歩5分
地下鉄長堀鶴見緑地線
「西大橋」③から徒歩6分
大阪府公安委員会
第62107R071217号
JES株式会社